こんにちは。
社労士オフィスHana河村です
毎月ブログを書く…と意気込んでおりますが、なかなか手が動きません
毎日ハイボールは飲めるのに、月1の作文はなかなか難しいものです
さて、事務所を本格的に構えたのが2022年4月
あっという間に4年目を迎えそうです
現在スタッフ5名と私、Hanaは6名になりました!
3年前に一人でスタートしたあの頃とは違い、支えてくれる仲間がいて私は本当に幸せだなと思います
ただ、毎日預金残高を見つめながら
『この先大丈夫かな…ドキドキ』とたまに不安に思っているのはナイショです
さて、余談ばかりですが
私は人柄採用をする!と心に誓いました
スキルはなくても、いい人だったら採用!
本気と書いて、マジです(死語)
そして「いい人」の定義についてはちょっと割愛…(一番大事なところ割愛してすみません)
また、今後は私ではなくスタッフとともに新しい仲間をみつけていきたいと思っています
そしてそして、こんなこと書いててなんですが、現在特にスタッフを募集しているわけではありません笑
でも、いい人と巡り合うのはタイミングもあります
正直、キャッシュアウトはめちゃくちゃ痛いんですが、人材は本当に、人財です。
なので、いつでもステキな人がいたらこれからもリクルートすると思います
(というか、人手不足になってからの補充だと遅い)
この仕事をしていて、本当に思います。
人こそ財産
人口減少社会のなか、人に代替するモノが普及することは疑いようがないと思いますが、
そのなかで人しか提供できない価値が間違いなくあります。
そんなヒトを雇用する経営者や労務担当者を、スタッフとともにサポートしていきたいと思います
と、かっこいいこと言ってる風ですが、まだ利益が追い付いていない…!!!笑
感嘆符が何個あっても足りないくらい強調したいのですが、利益がまだ追いついておりません
ということで、本当に伸びしろしかない事務所です
理想だけ語っても仕方ないと思っていますが、ここに書いて決意表明ということにします笑
ただ今後もブレない軸として残しておきたいと思います
(いつにもなく真面目な文章を最後まで読んでくれた方、ありがとうございます)
社労士オフィスHana 河村