MENU
ANNOUNCE
お知らせ
作成日:2025/10/01
夜、こうやって時間を作れるということ

 

-------------------------------------------------
お金は手段
 
めちゃくちゃ当たり前だけど、〇〇社長の言葉は重みがあるなぁと思った(唐突)
-------------------------------------------------

こんばんは。社労士オフィスHana河村です。
このブログを読んでいる方が夜なのか昼なのかわかりませんが、今ブログを書いている現在、夜8時をまわりました。

そして、あっという間に10月になりました

(毎月更新を意気込んでたブログも先月更新を失念してしまいました…!!)

さて、冒頭の怪文書みたいなメッセージですが
昨夜ほろ酔いでスタッフに送った文章です。笑
(お客様のお名前は伏せております)


話を戻して、平日の夜こうしてブログを書ける時間があるということ。
実はとても珍しくもあり、貴重でもあります。

約8年前に娘を出産してからは、当たり前だった
「24時間365日=自分時間」という概念が一瞬にして崩れました

100%自分の時間であることが当たり前ではなかった、ということを身をもってわかりました。

自分と同じくらい大切な娘がいて、これ以上の幸せはない!!
と思うくらい幸せですが
一方で、24時間365日すべてが自分の時間ではないこと、
一日のうち数分あるいは数時間、大好きな娘のために時間を費やすことが当たり前になりました。

(でも、0歳児と比べるとだいぶ私と一緒にいる時間が減りました
嬉しくもあり、寂しい……)

ただ以前のように自分の時間が増えることにうれしさもあります

本当に環境の変化で、人の価値観は変わるなと思います

こう見えて結構繊細で(自称)あれこれ不安になるときもあります
でも、前に進むしかない
そして、私は一人じゃない

周りにいてくれる人のために、
そして何より自分自身のために、
出来ることを少しずつ、そして大切に過ごしていきたいと思います

と、今日も何が言いたいんだろうとまとまりがありませんが
いつものことなのでご容赦ください…!

こんな文章を最後まで読んでくれる人がいるだけで幸せです。
(これを最後まで読んでくれた方は、きっと私が酔っぱらって同じこと10回くらい言うのもきっと耐えられると思いますのでぜひ飲みに行きましょう笑)