こんにちは。
社労士オフィスHana河村です。
ブログを読み返してみると、常に募集の記事ばっかり書いているような…
スタッフの入社もある一方で、退職もあり、スタッフの産休もあり。
そんなこんなで、世の中の流行に乗り遅れることなくHanaも人手不足です。
新規のお問い合わせやご紹介なども大変ありがたく思いながら
心苦しくも、マンパワー不足によりお断りするケースも増え大変心苦しく感じております。
そこで、パートさん、フルタイム問わず募集しています。
たまに採用活動中にご質問を受けるのですが
「女性の人募集しているの?」
※もちろん性別を理由として差別することはありません
と聞かれるのですが、もちろん男女問わず大歓迎です!
ホームページの写真からみてもわかるように、現在は女性のみですが
男女ともに積極的に募集しています。
ちょっとハードルが高そう…
士業事務所って堅そう…
と思われがちな業界だと思いますが、そのなかでもうちの事務所は割とカジュアル
(この表現が適切かわかりませんが)な事務所だと思います
まず、みんな「さん」付けで呼んでいます。
(ちなみに私も「みきさん」と呼ばれています。(笑))
私もお客様のことは基本的に「さん」と呼んでいます。
賛否あるかもしれませんが、大事なのは呼び方ではなく、相手をどう思って、尊敬できて、大切にできるか
だと思うので、役職はあまり私のなかでは大事ではなく。
とはいえ、これは私のスタンスなので正否を判断するものではなく
合う、合わない、つまり相性の問題もあると思います。
大事なのは、いかにお客様の悩み、課題に寄り添えるか、だと思います。
そのためには労務の知識は必須です。
勉強もしなきゃいけないし、決して簡単な仕事ではないと思いますが、とてもやりがいのある仕事だと私自身感じます。
あと、これはうちのスタッフに念仏のように唱えていますが、
ありがたいことにステキな顧問先に恵まれていると感じます…。
簡単な仕事ではないし、いいことばかりではもちろんないですが、周りのスタッフが助けてくれる環境です。
ぜひぜひ、ちょっと気になったら事務所見学でも構いませんので、
お気軽にご連絡ください…☆(ほんとは感嘆符10個くらいつけたい気持ち)